2025年7月17日更新
【施工管理】土壌汚染対策/公共案件中心/5割内勤/直行直帰可/未経験歓迎建設業の転職エージェントなら建設人財365
  • 正社員
  • 即日勤務可
  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇
  • ブランクOK
  • 年齢不問
  • 残業月20h以下
  • 土日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 出張なし
  • 夜勤なし
正社員 建築施工管理 土木施工管理 管工事施工管理 給排水工事施工管理 空調工事施工管理 その他の求人情報イメージ1
■重金属や揮発性有機化合物に関する、土壌汚染・地下水汚染の調査、および回復事業  (主に工場跡地利用などでニーズが高いビジネス)
■環境汚染対策の企画・設計・施工
職種
建築施工管理土木施工管理管工事施工管理給排水工事施工管理空調工事施工管理その他
雇用形態
正社員
仕事内容
施工管理、書類作成、積算業務等
給与
年収:4,500,000円~
給与詳細
実務経験者40歳例 4,500,000円~
勤務地
東京都千代田区
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】
休日詳細
【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他(夏季/年末年始/GW休暇あり)
【有給休暇】有(10~20日)

【休日休暇制度】
休日 土曜日、日曜日、祝日(年間休日120日以上)
年次有給休暇 初年度は入社6か月後10日、最大20日付与で未使用分は次年度まで繰り越し可、半日単位での取得可
夏季休暇 3日間(変更の可能性有、2024年度実績:5連休)
年末年始休暇 12月30日から1月3日までの5日間(変更の可能性有、2024年度実績:10連休)
特別休暇:結婚休暇・配偶者出産休暇・弔事休暇・バースデー休暇(社内規定による)
生理休暇:生理日の就業が著しく困難な女性従業員が休暇を請求した場合
出産・育児に関する制度
産前・産後休暇:女性従業員が出産する場合は、産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)・産後8週間
母性健康管理のための休暇など:妊娠中(出産予定日以前40週から)または出産後1年を経過しない女性従業員から、母子健康法に基づく保健指導または健康診査を受けるために必要な時間についての休暇の申出があった場合(社内規定による)
子の看護休暇:小学校就学の始期に達するまでの子を養育する従業員から休暇の申出があった場合(社内規定による)
当該子が1人の場合は年5日、2人以上の場合は年10日が限度
配偶者出産休暇:従業員の配偶者が出産する場合は、2日以内
介護に関する制度
介護休暇:要介護状態にある家族の介護や、その他の世話をする従業員から休暇の申出があった場合(社内規定による)
当該家族が1人の場合は年5日、2人以上の場合は年10日が限度

その他
各種制度 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
通勤手当、家族手当、退職金制度、定期健康診断(社内規定による)
あんしん財団WELBOX加入(全国の提携宿泊施設、映画やコンサートの割引などが利用可能)
フリードリンク制度(水、コーヒー、緑茶、ほうじ茶、カルピスetc が飲み放題)
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
通勤手当、家族手当、退職金制度、定期健康診断(社内規定による)
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
車通勤
不可
交通費 
全額支給 マイカー通勤不可
退職金 
有り
従業員の声

採用メッセージ

 

私たちは、持続可能な社会の実現を目指し、土壌浄化事業に取り組んで25年の節目を迎えました。

 

過去に引き起こした環境汚染を改善することで、地球・人類・社会の調和と共生を図り、未来に向けての持続的社会の発展に貢献することが、私たちの存在意義です。

 

土壌汚染対策法の施行を受け、ご依頼いただく案件数は増加しており、今後ますます社会から求められるビジネスであると考えています。

 

私たちが求めているのは、専門知識がなくとも弊社の事業に関心があり、成長していく意欲のある方です。

 

個性的な仲間とともにいい影響を与え合いながら、地球の未来を変える仕事に挑戦してみませんか?

応募条件
普通運転免許、土木施工管理としての現場経験のある方
【歓迎条件】
土木施工管理としての現場経験が3 年以上ある方


【学歴】
高校卒以上

【経験・資格】
1 級または2 級建築士、土木施工管理技士、建築施工管理技士等の資格をお持ちの方
活かせる資格
一級建築士二級建築士1級建築施工管理技士2級建築施工管理技士
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

03-6381-5262

月曜日~土曜日 電話対応受付時間9:00~18:00 メール・FAXは24時間365日

▼タップで発信します▼

03-6381-5262

月曜日~土曜日 電話対応受付時間9:00~18:00 メール・FAXは24時間365日

同じ地域の求人

関連求人

related

関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

03-6381-5262

月曜日~土曜日

電話対応受付時間9:00~18:00 メール・FAXは24時間365日

LINEで相談

Facebook

Instagram

X